[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2005/01/28 (金)  お勉強会
.jpg / 100KB.jpg / 132KB午後から当地区のカーネーション部会で当地区以外の篤農家数件へお邪魔して来ました。一軒は、日本で二番目(昭和40年)に温室で構造改善事業が行われた歴史ある産地でスタンダード専門に作られ この産地は多くの後継者も確保されておりこれからも産地の維持が確保されている羨ましい産地でした。  もう一軒は日本でも指折り、いや世界でも三本指に入る生産者を抱える産地でここも今から約30年前に構造改善事業を行いカーネーション採培を始め、それでいて美味しい味を占めてか(・・? 今から約10年前にも構造改善事業を利用した大変立派な温室を建てた産地でした。何に驚いたかと言いますと温室の設備に驚かされました。自走式薬剤散布装置や内張りカーテンの立派なこと、温室サイドのカーテンがモーターで開閉されているのには目がパチクリしました。肝心のカーネーションも腰が抜けそうなぐらい立派で流石だなと・・・・・・それにしてもとてもこれだけ立派な設備が必要かなと思わされたお勉強会でした。
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -