先日から子供たちがインフルエンザに罹り、罹り付けの小児科で診察を受けていましたが、私は以前からもの凄く気になる言葉があったのです。それは待ち合いで待っていて名前を呼ばれたとき「〇〇様」と名前を「様付け」で呼んでいますが、何か人を馬鹿にしているように思うからです。それはこの医院だけではありません。新設の病院は全てそう言っているように思いますが・・・・・ 医院にしてみると患者は大事なお客様かも知れませんが、「様」で患者を呼ぶ必要はないと私は思いますが、今までの医院であれば「〇〇さん」と呼んでいますよね(・・? 私はそれでいいと思います。何か今日は私の愚痴日記になってしまいました!!!!
|