最近は、ほぼ毎日カーネーションの採花を済ませ、大慌てでナタネが咲く田んぼへ・・・・(・・? 端午の節句にあわせて少しだけナタネ(菜の花)を作っています。結構忙しいです。何せ、露地栽培で作っているため天候が気になり最近のように雨がつづくと大変(>_<) 昨日なんか雨合羽を着て、水滴が滴り落ちる中、必死にナタネの採花しました。男は黙って仕事をする状態で。。。。(*_*) 普段はハウスでの作業がほとんどで天気に関係なく仕事出来ますが、外での作業は天気の様子を見ながらの作業で思うように仕事が進みません。 後、2〜3日たかがナタネ、されどナタネで夢の中でも黄色いナタネが登場しそう(笑)
|