[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2006/03/08 (水)  花粉症
今年もやってきました(・・? 花粉症の時季が・・・・・花粉症はスギやヒノキなどさまざまな花粉に反応して起こるアレルギーで日本人の5人に1人は花粉症といわれています。花粉症の患者が急速に増加したのは次のことが考えられます。
1)花粉量の増加  
戦後の造林計画により、花粉が増加
2)大気汚染
排気ガスなどによる鼻粘膜の弱体化
3)腸管免疫系のバランスの崩れ
小腸は全体の約60%の免疫細胞や抗体を持つ免疫機関。環境の変化などからその小腸の免疫細胞のバランスが崩れやすくなり、アレルギー などの病気に罹りやすくなったといわれています。
ちなみに私は、花粉症とまったく無縁です!!! 
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -