[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2006/06/13 (火)  発表の為に。。。。
午後から二時間ほど、京都の某大学の学生さん2名が切り花の研究をしているらしく花丸園の農場など見学したいと訪れました。只今、カーネの植替えの時期でハウスには一本も花がありませんよと了解を得ての見学でした。彼たちは、生花市場の調査など流通過程から色々と学んでいるらしく、最後に生産者の農家に辿りついたんだとか。で、話の内容は、カーネの管理の苦労話など、、、、無口な私には、とても苦痛でした(笑)ところで、一本もカーネが咲いていないので、近所でまだ収穫している農家さんがあるので、見学に御邪魔させていただきました!! 学生さんたちは、熱心に質問されていましたよ。この見学内容を学内の研究発表会で発表されるそうです。とても熱心に勉強して帰った学生さん、これからも益々研究など重ねて、頑張って下さい。期待しています。
淡州の水仙 (06/06/14(水) 22:14)  [削除]
昨日に続いてレスすみません。
凄い私も、以前京都にいたのでその大学名知りたいな?
花やさんは、今年当たり年ですね。
良い事ずくめで私にもそのお福分け下さい。(笑)
本当に羨ましいの一言です。
日頃の成果の現れだと想います。(あんたは、偉い!)
私は、前半良くなかったけど高校野球のお家芸で有名の「PL学園」の一発逆転後半にかけて出来たら良いなあと思ってます。(笑)
花丸園 (06/06/15(木) 00:57)  [削除]
私は、不祥事がつづいた攻めて攻めまくる北の常勝軍団駒大苫小牧が好きだ!!!
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -