[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2006/08/18 (金)  
いよいよ高校野球が終盤戦を迎えた。今大会も熱戦に次ぐ熱戦で終盤に劇的な大量点が入り勝利することが多い。今日の第二試合目鹿児島工業対福知山成美は、延長戦の末鹿児島工業が勝利した!!!試合後の勝利者インタビューで鹿児島工業中追監督が、感極まり、涙でインタビューにならないほどでした。テレビで見ていて、こちらもモライ泣きしそうになりました。昨今、よく言われる私立学校の勢力が強い中、全国屈指の強豪校がヒシメク鹿児島県から50数年ぶりの公立高校の甲子園出場。まっして甲子園初出場。地方予選で、何度も決勝で悔しい涙を呑んで、今大会の甲子園。神さまは、きっと見ていてくれるんだろう。人間で、ただ一つだけ透明なのがある。それは、「涙」だ。勝っても、負けても涙は美しい!!!!
ああ甲子園 (06/08/19(土) 12:21)  [削除]
高校球児の涙は、美しいが欲のある大人の涙は、見苦しい!
さて、今、駒大苫小牧対智弁和歌山が行われていますが、私は、どちらかと言うと地元東洋大姫路を破った駒大苫小牧よりも智弁和歌山に頑張ってほしい!!!
涙は人生の宝石 (06/08/19(土) 16:17)  [削除]
明日の決勝は駒大苫小牧VS早稲田実業。どちらも頑張ってほしいです!!!
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -