[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2006/11/09 (木)  貧乏暇なし
貧乏暇なし、、、、、この言葉私にピッタリ(*_*) 何故こんなに忙しいのやら頭を悩ませる。実際体が二つ、三つホシイのが本音。今日も早朝より起床して、中身のない頭の知恵を絞り仕事の段取り。まず仕事の都合上カーネの出荷作業に追われ、(朝早く外が暗いため)つづいて順調にカーネの採花が進んでいると、子供が通う学校からモシモシコール。朝、少し様子が変だった長男が嘔吐したと連絡。直ぐに仕事を中断して迎えに行くことに、、、、、直ぐに罹りつけの医院へ。診察の結果「溶連菌」と診断され、家族に感染する恐れありと、みんなの分まで予防の薬を頂くことに(*_*) え、何で〜ちょうど半月前にアデノに罹ったばっかりやのに・・・・・(>_<)喜んで良いのか、悲しんだらいいにかこの医院で今シーズン初の溶連菌の発症だそうです。ちなみに子供の通う学校では、流行の兆候があるみたい。この時点で、午後二時前(*_*) 遅い昼食を済ませ、温室へ消毒の用意をしに行ったところが、油やさんの重役さんが営業のご機嫌伺い。約一時間喋った、、、、(~_~メ)私も無口なもんで・・・・・(?_?)で、三時すぎから消毒作業開始。午後六時から地区の花の役員会の予定があったので慌てて散布。消毒の効果はいかに・・・・・・(@_@;) で、気になる(?_?)カーネの選別などは、母親がしたのでした。付け加えておきます(笑)今日も忙しい一日でした。
西尾悦子 (06/11/10(金) 09:59)  [削除]
今日は少しはお元気になられたのでしょうか。今年流行る傾向とのことお大事に。昨日のカーネとてもとても喜ばれました。たくさんの方々に差し上げられました。花丸園さんの丹精こめたカーネは確実に人達のこころを和ませてくれています。感謝
でね、お得セットがお得すぎですよね。花丸セットとあまり変わらない。うれしいような、悲しいような複雑でした。次回はどうしょうかな。 ありがとうございました。
花丸園 (06/11/10(金) 12:45)  [削除]
ご心配ありがとうございます。今日は元気に過ごしています。
とくとくセットとはなまるセット我々も少し疑問に思っていますが、花の数の違いだけで、市場出荷しても値打ちが愕然とちがうのが現状です。
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -