いつも通り早朝よりカーネの採花。辺りは早朝なのでシーンと静まり返って黙々と採花する鋏のパチパチと心地良い音が温室内に響く!!!早朝に作業するとき気分が良ければ毎夜書くはなまる日誌の内容が直ぐに浮かぶが・・・・・。今日はご機嫌ナナメ(*_*) 今日から師走12月に入った。例年より暖かい日がつづくが、暖房機の清掃をしてそろそろスイッチONのへと着々と準備。また、暖房が入るまでにカーネの天敵である憎きダニ、スリップスの退治の薬散をした。これから暖房を入れると温室内は暖かくなりダニどもの絶好の住み家になる前に絶滅退治を目指して頑張っていますが・・・・・。薬散する私が、退治されそう(>_<) そして夕方、三人の子供たちを連れて私も仲間に入りインフルエンザの予防接種に行ってきました。流石に大の大男である私でも銀色にピカッと光る注射針を見ると恐かった。三歳の娘が泣くのはあたりまえだと・・・・(^_-) 今シーズンは健康で過ごせることを願うばかりである。今日も一日無事に過ごせまた。 追伸 喜んでいいのか、先日29日の日記で散髪の件、異常なほど反響がありビックリ(@_@)「ハゲマシ」のメールを多々いただきました。私には励ましは、薄(ハゲ)にしか読めない(笑)心の澄んだ農業青年には胸がキュッ痛んだわ(笑)
|