昨夜も帰りが午前様・・・・(^_^;) 生花市場へ共同で出荷している地元の仲間と月に一回の寄り合いがあり参加してきた。ハウスで頑張っているカーネの現状報告や今後の出荷予定数の把握、はたまた来年度の作付け品種の苗の注文最終決定報告なでなど。で、一番真剣に取り組み話題になったのが補場に植わるカーネの苗の植え付け本数。本来カーネは各10p枡のネットの中へ苗を植え付けますが、カーネには少し息苦いのではと考えていた折、某園芸専門雑誌や地元の研究所などで取り上げられたりして私たちも思いきって約15年前に11p枡へとシフトして行きましたが、その後10年ほど経ち他県のカーネ栽培農家へ伺った際、まだ少し広い枡目のネットを発見。それはもう1p広い12pでした。それも実にゆったりと、立派にカーネが育っているなと、当園もそれ以後12p枡のネットへと切り替え、カーネの植え付け本数も削減でき、また作業効率のよい通路がとれるなどメリットがあると。昨夜は色々意見交換が出来たヮ!!
|