[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2007/02/22 (木)  コスト削減
カーネーション生産でコストが掛かる三本柱と言えば種苗費と冬場の暖房の燃料代。この二つが経費の中で大きなウエイトを占める。そして、人件費とつづく。先の二つ、種苗費の削減の工夫として、一坪60〜90株とされる植栽を、40〜50株程度に抑える。そうすることで、一株当りの日射量や養分量が増え、茎が太くボリュームのあるカーネーションを作る方法をとる。また、冬場の暖房も絶対必要だ。暖房を入れない無化温栽培の方法もあるが、これもこれ一長一短あるのだ。温室内の暖かい空気が外に出ない様に内張りカーテンを張り工夫するが、これもかなりの設備投資が必要(>_<)経費削減で、すんなりと削減出来るのが人件費。世間で言うリストラ策?人手を雇わず、家族で賄い工夫する。これは、昨日の日誌と前後するが栽培面積の縮小へと繋がってしまう。とにかく今の私たちは経費削減に必死のパッチなのだ!!
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -