[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2007/08/22 (水)  花卉組合総会
午後から私の住む生穂地区の花卉組合の総会。80年からの歴史ある生穂地区の花作り。「きんせんか」、「なたね」、「キク」、「ストック」、「カーネーション」その他諸々の花。花作りの盛んな地域だったので、最盛期には農家戸数も200軒あまりも、今や100軒足らず。200軒ともいう数字、今では夢にも出てきませんがな(>_<) 二年に一度の総会。私も一応、カーネーション部会長をしていました。これも年功上列で順番に役が当たる仕組み。仕方がないわな・・・。それでもって今日は役員改選も・・・。新の会長と副会長を決めました。歴代の役員さんは、前の副会長が会長へ、副会長はカーネ部長から昇格すると、自然と決められていたのである。で、会長も副会長もスンナリ????決まりました。ちなみに私、副になりましたわ(>_<) 当、生穂地区もかなり高齢化が進み どの花部会も後継者不足で部会の存続の危機に見舞われています。跡継ぎが出来ないほど情けないことはないのが実情。若さとパワーに満ち溢れた地域に蘇らせたいのが本音ですが、現状は腰が曲がった老人、老人車や杖をついて畑に行く百性魂のひとばかりですわな。将来のことを考えたら夜も寝れません(・・?
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -