今日も稲刈り作業に出掛けてきた。ただいま、淡路各地で稲刈り作業最盛期(・・?大きいコンバインを積んだトラックと何台もすれ違う。みんな、目にするコンバインの大きいこと。それに、みんな煙突装備のコンバイン(・・?所詮、僕チンの乗るコンバイン14馬力。その上、煙突なし・・・・(^^ゞでも一生懸命仕事を頑張ってくれる頑張り屋さんだ!!!昨日のこと、家内の実家で稲刈り作業をしていると、隣の田んぼに戦車の如く超大きいコンバインが参上。とにかく大きいので、目がパチクリ。操作するオペレーターをジッと見て見ると知り合いだった。思わず、僕チン14馬力のビバ君を止め、終始、そのコンバインを眺めた。ジッと眺めていると、おい、これ乗ってみるかだって・・・・。早速、操作させてもらった^m^エンジン音から違う。ゴー、ゴー。迫力ある走り、見る見る内に稲が刈り取られて行く。ちなみに、このコンバイン井関農機製の新型ファイター号32馬力だ。負けじと、私も井関農機製14馬力。色、形、操作するレバー殆ど同じ。違うの馬力と値段だけ^_^;で、参考までに、このコンバイン600万円だとか(*_*)図体も大きければ、値段もビックだ。思わず、私も欲しくなったわ(^_-) このコンバインを降りて、僕チンのコンバインに乗ってると情けなくなったよ(^・^)でも、今日も朝早くから、夕方、稲の穂が見えなくなるまで、このビバ君は頑張ってくれたんだぜ!!!
お彼岸用のカーネーションご希望のお客様へ まだ、カーネーションは長さが短い、軟弱ですが、販売しています。色は赤、ピンク系二種類と他諸々ですが・・・・。もし、宜しければ「お花の通信販売」をクリックして、「とくとくセット」を選んで下さい。今なら、増量サービスしますよ(・・?沢山のご利用お待ちしています。
|