
先週の金曜日(19日)に淡路の若手カーネーションの会で大阪の生花市場へ視察研修に行って来たことを当日誌で書いた。実は僕チン、市場の視察なんて、無縁あまり関心がない(*_*)ハッキリ言って視察の際は、僕チンの大大好きなバスに乗って行くでしょ(^^ゞ 僕チン、前夜から明日はバスに乗れるからワクワク、ドキドキで寝られなかったわ<^!^>当日は約束の待ち合い場所で待つことに・・・。以前、はなまる日誌で紹介したことがある淡路市の優良企業として名を馳せる「ショーゼン観光」さんにお世話になることに・・・・。昨年もお世話になったよ§^。^§ 来ました、来ました。雨が滴り降りつづく中、前日にピカピカに磨き込まれた三菱トラックバス製のエアロミディ スーパーエクシード KK-MJ26HF号、25人乗りに乗車。偶々か、バス好きの僕チンに座席を譲ってくれたのか、定かでないが、運転席のま後ろの貴賓席に座ることに"^_^"ちなみに、バスに乗車するときは、運転席のま後ろが一番安全な座席なんだよ(・・?当日のバスをオペレートしてくれるのは、僕チンの大の友人であるK君だった(^^♪ハンドル捌きも軽快で、乗車している僕チンたちも快適な視察研修が出来たよ。まあ、今回も僕チンの視察のメインであったバスの写真をUPしますね(^_-)-☆それにしても、はなまる日誌の話題、バスネタになるとスイスイと書けるの何故だろう^m^