[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2007/10/09 (火)  天候に左右される
市場視察をすると、ライバルとなる産地のカーネを沢山、目にする。何故、よそ様のカーネがボリュームがあり、色彩も鮮やかに映るのか???家に帰ってハウスのカーネを眺めても、さほど違わないと思うのだが・・・・。市場の競り台に上場した時や花屋さんの店頭に並ぶと品質に格差が出てくるのか悩んでしまう。でも、昨日の市場視察では、何時もと違う光景が・・・。長さが80pは優にあるカーネを持ち上げた。驚いた事に細くて、ベロベロだ。担当者に聞いた。夏場の暑さの影響や〜。夏場の暑い時期にドンドン草丈が伸び、花が咲く頃にはベロベロ。まあ、自然が相手の商売は色々と前途多難な場面に出会うなと・・・・・。
北の旅人 (07/10/11(木) 09:34)  [削除]
うちも今年の夏は厳しかったです(>_<)何十年もやってきたけど、今年が一番最悪だった気がします。
花丸園 (07/10/11(木) 12:03)  [削除]
今年度の高冷地の産地は本当に猛暑で苦労したそうですね???
今後、高冷地の産地も暖地の産地と同じ作形になったりして・・・・(*_*)
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -