早朝6時、外は真っ暗。いつも通り温室の黄色蛍光灯の明かりを頼りにカーネの採花。最近、この薄暗い明かりに慣れてきたにも係わらず、カーネの採花も切り間違いをよくするんだ(>_<)今日、一日何の仕事をしたか思い出しても、カーネの採花に始まり、選花選別。その上、今日はナタネの収穫もあった^_^;何か、午前中は10時の休憩もなくバタバタと過ぎていった感じ・・・・。で、午後は午後で花の出荷に小1時間ほど出掛け、帰ってきて作業の段取りを考えながら(・・?温室へ向ってる道中、私の大の友人であるバスのドライバーさんが、会社のカレンダー持参でやってきた。やはり、話の話題はバス一辺倒!(^^)!丁度、バスの話題で大いに盛り上がってている最中に、地元の花組合の事務局担当者が入ってきた。三人で、ワイワイ、ガヤガヤと盛りに盛り上がり、ふと時計を見るとビックリ午後4時前(*_*)え、っと大慌てで二人は帰っていった。その後、私は液肥の機械のメンテナンスを少々。約15分ほど、温室でカーネの芽かき作業をしていると、温室の天井からカーテンが下りてき、室内が真っ暗になり帰途へ・・・・。今日は一日何の仕事したのやら(-_-;)
|