今日はカーネの採花作業を終わらせて、直ぐに稲刈り作業のために遠出をした。稲刈り作業も後残りわずかです。この作業もお天気と相談しながらの作業なので、予定通り進まないのが弱点ですわ(^_^メ)今日も、かなり地面が泥沼状態でキャタピラに泥が附着して、作業終了後のコンバインの清掃もタップリと時間が掛かった。ところで、今日は、またまた大きな、大きなコンバインに乗らせてもらった(^^ゞクボタ製の48馬力もある化け物と勘違いするぐらい大きなコンバインに・・・。あたり前だが、グレンタンク装備で大砲、いや筒(煙突)一つ間違えれば、戦車と勘違いするぐらい大きい。もの好きに運転席に座らせてもらったが、運転席が高いので視界良好。コンバイン自体が大きいので左側には4tトラックばりのサイドミラーが装着。見るもの見るものみんな新鮮^_^;刈り取りやミッションにしてもコンピューター制御一辺倒。ちなみに、このコンバインのお値段は800万円なり(*_*)他人事ながら元が取れるのか心配だ。
|