10月も20日にもなるのに、温室でカーネ採花や手入れ作業をしていても、額から汗が滲み出る。この暑さのお蔭で、日中の服装も半袖姿で丁度いいぐらい。寒がりの僕チンなら、通常10月後半ともなると、少し薄い長袖の服を着て、背中を丸め首をすくめながら寒い寒いと作業をこなしていた(大げさ)で、こんなに暑く、日照りがつづくと、近所の農家では稲の刈り終わった田んぼに植えつけた、金盞花や菜の花に水やりをする姿があっちこっちで見かける。これと同じく当園の温室やハウスで頑張っているカーネも喉が渇いた渇いたとていると言っている感じが。このままでは、冬の期間が短期間で終わってしまうのか(-_-メ)
|