[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2008/11/14 (金)  淡路花卉組合連合会通常総会
夕方より、淡路花卉組連合会通常総会に参加してきた。淡路各地で花を作っている、生粋の花農家のおっちゃんばっかしの集まりだ。みんなそれぞれの地区を代表する役員さんばっかり。ちなみに、僕チンもその一人で参加(^_^;) それぞれに花を作っているが、品目もバラバラ・・・・。やはり、僕チンはカーネの生産者と頻繁に意見交換をした(・・?この僕チンの住む淡路地域は、カーネの栽培が好立地の条件で栽培が出来、歴史伝統もあり、卓越された技術者がそろい、農業関係の行政関係もしっかりしている。そんな中、私たちの先輩たちが必死に頑張ってこられた。現在、淡路市は全国各市町村別のカーネの作付け面積で日本一を守りつづけている。でも、そんな大産地でも苦境に泣かされている。最盛期には作付けされていたカーネは27haあったが、現在は24haまで減少しているのが現状だ。で、ご多分に漏れず高齢化がかなり進んで、後継者難だ(-"-)でも、暗い話題ばっかしでもない。カーネーション若手の会たるカーネ農家の二代目、三代目の後継者の会があり活動している。一応、僕チンも会員の一員だが(^^ゞ同じ年代の若僧ばっかり数名が集い、情報交換をすると、やはり刺激にもなり、頑張らなければと。やはり、忙しい中、出かけると情報を沢山仕入れらるし、気分転換が出来る。楽しく過ごさなきゃ損だし、今日も一日、楽しく過ごしたわ(^^♪
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -