当地区は花栽培がはじまって75年あまり経つ。伝統や歴史を積み重ねられている花の大産地だ。今、70歳から80歳ぐらいのベテランの花作りをされている諸先輩方のお蔭で、今の私たちもあるのです。栽培技術を伝授していただいたり、盗んだり、切羽琢磨、日夜栽培技術の研究を積み重ね、努力してきました。ところで、そんんな農家の先輩方も、かなり高齢化が進み、口だけ達者な方が目立つようになってきましたわ(*_*)男ばっかり集まると、花栽培の話しも何処かへ行ってしまい、お決まりの下ネタのオンパレード(笑)先日なんか、例のバイアグラの話題で大盛り上がり。わしは、未だに現役やと、自慢げに口をとがらせて言う人もいれば、そんな話題の中には心臓病を患っている方、耳が聞こえにくくなっている方、挙句の果てに杖をついている方まで(笑)ハッキリ言って花作りも、下ネタも元気がなくなっている産地ですわな(寂しい)伝統ある花の産地の活性化、、、、、とんでもない(*_*)でも、そんな中、唯一僕チンただ一人全ての面で現役です(大笑い)
|