いま、全国各地で農作物に多大なる被害をもたらしている鳥獣類。こんな小さな島、淡路でも鳥獣被害が多発している。カラスにヒヨドリ、スズメ、イノシシにアライグマ、シカ、サル、タヌキなどなど・・・・。で、今一番深刻化しているのはイノシシ。水田の稲穂、野菜など食い散らかしたり、本当に厄介だ。どこの農家さんもご多分に漏れず、電柵を張り巡らせ、少しでも被害を減らそうと必死ですが。当園のハウスの周りも、イノシシの足跡がいっぱいあり、畑を覗いて見ると、サツマイモが半壊状態。このままでは、益々被害が広がる一方だ。こうなれば、イノシシと人間のイタチゴッコだわ(-"-)
|