[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2009/08/21 (金)  栄養過多(笑)
暖地栽培のカーネを作っている農家さんは、今は一年で一番ノンビリと過ごせているのではないか(・・?ちなみに僕チン所も暖地栽培の産地の一軒であり、今は本当にノンビリとしています。でも、このノンビリムードも後半月ほどすれば、水田の稲刈り作業に、はたまた近所の農家さんでは金盞花の苗の植え付けに菜の花の種の播種にと慌ただしくなっていきます。ちなみに当園は、水田の後にはキャベツが植わる予定です。今の内に、十分と英気を養い、準備万端で挑まなければ^_^;僕チン、英気を養い過ぎて、神戸牛と間違うほど体にお肉がタップリついてきたわ(涙)
百姓屋のおっちゃん (09/08/22(土) 17:43)  [削除]
またまたこちらにも書き込みお久しぶりにさせてね。やはり家も同じですね。先日まで玉葱の出荷しておりましたが、ようやく終わりボチボチレタス、キャベツなど秋冬作野菜の種まき始まりますが、これもお金のなる木ではありませんが、蒔かないとお金が入りません。どこかに勝手に金の生る木ないでしょうか?(笑)
あきぼん (09/08/22(土) 22:24)  [削除]
木にお金を貼り付けておけば・・・・・(^_^メ)
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -