
お出掛け三昧の花丸園園主(^_^;)正直、仕事がしたい。山ほど仕事がある(ーー;)でも、出かけたい(笑)恥ずかしいですが(・・?昨日、今日と例年の恒例行事となっている近所で同じカーネを作っている仲間と信州へ旅行に出かけてきましたわ(^^ゞ流石に今日は、出発前に各ハウスで頑張っているカーネに「ごめんなさい」と心の中で誤ってからの出発。淡路から僕チンの大好きな観光バスに乗車し、目指すは、遠路はるばる信州は駒ヶ根。標高2612メートルまで駒ケ岳ロープウエイに乗り、千畳敷から見る絶景の観光。やはり、標高2600メートルあまり、服装も半袖では肌寒く、鳥肌がたつほどだったわ。ちなみに、ロープウエイの乗降口(室内)の温度計は15℃をさしていた。期待して登った千畳敷。ロープウエイ乗降前から曇天模様で、山頂では絶景が期待出来ないであろうと、上がってみると、案の定、ガスがかかり、アルプスの山々が見れなかった。でも、気分爽快。日頃の疲れもわすれての観光。つづきは後日。