土作りの第一歩は健全な堆肥作りをモットーとしている。花を作るのも、野菜を作るのも土が元気でなければ、立派な作物が育たない。つい一ヶ月前に今年度のカーネの植え付けが終わったばかりなのに、もう、すでに来年度の土作りがはじまっている。その第一歩として、牛糞堆肥の蓄積。ちなみに、淡路は神戸牛、三田牛、但馬牛、はたまた松坂牛、近江牛、飛騨牛、米沢牛の元牛の供給産地としてとても有名である。で、その黒毛繁殖和牛を飼っている知り合いに堆肥を分けてもらうため、先日来、仕事の段取り上、半日軽トラックに積んで、往復24キロの道のりを5往復を繰り返していました。行ったり、来たりの単純作業。ショベルのハンドルを握ったり、トラックのハンドルを握るだけの作業ですが、かなり疲れた。でも、車の運転大好きだから全く苦にならい。この作業は明日で終了の予定である。健全な土作りの為なら、労力を惜しまない。
|