天気の天気はピーカンの晴天で100%稲刈り日和だったわ(^v^)10時過ぎより、愛車であるコンバインのエンジンをON。タワワに実った田んぼへ出動!!!!明日は、我が家の子供たちが通う小学校、保育園合同の運動会があるのでまるまる一日お出掛け。今日は頑張って明日の分まで稲刈り作業も前倒しで行なっていたが・・・・・・。いつものコンバインの勢いがない。でも、一つ、二つと見る見る内に田んぼの稲が刈り取られ広っぱに変わって行く。ところがだ。ヤル気だけが先走り、終に夕方4時過ぎに、稲の刈り取り部分が全く動かなくなってしまった(>_<)よりによって、こんなときに故障しなくたってね(・へ・)罹りつけの医師に往診の依頼をし診察をしてもらい、仮に修繕を終え冷や冷や状態で作業再開する。何故、こんなヤル気満々のときに故障するんだろう<`ヘ´>
|