午後より、車で一時間足らずの場所にある淡路農業技術センターで、淡路農業後継者育成対策協議会が主催する淡路地域農業後継者育成シンポジュームに参加してきた。淡路地域で7名の新規就農者の激励にはじまり、地元淡路で酪農と野菜栽培の複合経営を営んでおられ、また県の農業経営士として活躍されている岡本和幸氏の「私と農業観と後継者に期待すること」と題しての講演。また、新技術取得助成事業の報告として5名の発表。で、最後に農業青年組織の活動報告として3組織の発表が行なわれ、何と、カーネション若手の会を代表して僕チンめが、発表しましたわ(^^ゞ情けないことに発表の原稿は普及センターの石井さんが作成してくれました。おまけに発表文に加えパワーポイントを用いました。約5分あまりの発表。大勢の人前で話をするの超苦手である僕チン。カチコチに固まった状態での発表。でも無事に終了(ホッ)これもお世話になった普及センターの石井さんのお蔭です。僕チンから石井さんに影の功労賞を贈りますね(^_^;)でも、肩から一つ重い荷が下りましたわ。今夜はグッスリ寝れそうだ"^_^"
|