淡路でも新型インフルエンザが猛威を振るっている(>_<)島内各地の学校で学級閉鎖が相次いで、終に我が家の子供たちが通う学校でも数名が感染したとか(・・? >新型インフルエンザの症状は< 発熱、喉の痛み、だるさ、下痢、腰痛、鼻水、せき、頭痛、筋肉痛、関節痛、嘔吐。以上のことを毎日チエック。 >感染予防のポイントは< 毎朝体温を測り、発熱がある場合は集団活動への参加は極力控える。 発熱等のインフルエンザの症状が見られるときは、速やかに医療機関の受診し、医師の指示に従う。 感染予防の徹底 外出後の手洗い。うがいの励行。 十分な休養とバランスのよい食事を心がける。 せき、くしゃみの際はせきエチケットを守ること。 発熱、せきなどの症状がある場合はしっかりとマスクを着用すること。 新型インフルエンザの感染経路は季節性のインフルエンザと同じく、せき、くしゃみに含まれているウイルスを吸い込む飛沫(まつ)感染と、ウイルスが附着したものに触れた後、その手で目、鼻、口などに触れることで感染する恐れがあります。 個人個人が強力して感染予防に勤めましょう。
|