[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2009/11/16 (月)  火の用心
10時の休憩時間を終え、作業に取りかかろうとした矢先、近くから消防自動車のサイレンの音が聞こえる。あ、あ、あ〜嫌な予感がするなぁと。ふと、温室の上空に真っ黒の黒煙がモウモウと風に乗って流れてくるでは・・・・。数分も経たない内に、消防団の出動要請が(>_<)通常の作業そっちのけで、大慌てで現場に。現場は僕チンたちが所属する消防団の管轄する民家の火災とのこと。現場は水が不便な場所で、水を確保するのに四苦八苦。民家は炎が立ち上がり、見る見る内に無残な姿に。約2時間あまりで鎮火。他人の家とはいえ、災害で無残な姿になることは情けない。今日の火災も、幸いにして一人も怪我がなかったのが救いです。で、今回の現場は地元中の地元。他の消防団が撤収しても、僕チンたちの分団だけは居残りで、再火が起こらないか待機。何だ、カンダとバタバタしている内に時計を見ると、驚くことに午後2時をまわっていた。お腹を空いてくるはずだ。僕チン、今期は所属する分団の財務大臣を任せられ^_^;今日は昼食の食料を仕入れる担当になっていたのだ。で、ペコペコのお腹を我慢しながら、近所にあるコンビニへ直行。総勢20名足らずの出動分団員の食料の仕入れとなると大変。コンビニの陳列棚にある「おにぎり」、「お茶」を眺めながら店員に、これ全て買っても良いですかと尋ね、店員はどうぞ、どうぞと喜んで即答してきましたわ(^^ゞで、全てのおにぎり、お茶を大人買いをしてしまいました。頼りない財務大臣はバタバタと動きまわるだけで、家に帰ってきたのが、夕方6時前でしたわ(*_*)そんな、こんなで今日の一日が終わってしまいました(>_<)
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -