前日にカーネの採花、選別作業を前倒しで行い、今日は息子どもがお世話になっている少年野球の親子お別れ試合に備えました^m^で、今日はまる一日野球一色。小学6年の我が家の長男は今日で少年野球チームを卒団。例年、この時期に親子で野球で対決する親子試合が行なわれていたとのこと。今年も勿論開催することに(^^ゞでも今年は僕チンを含め野球馬鹿の親御さんが多かったので夏場に一度対戦し5回コールドで親チームが敗れている。今日はそのリベンジマッチ(・・?時折、子供たちの練習試合の合間にキャッチボールなどで汗を流していたので今日もすんなりポジションも決まった。何と親チームの先発は僕チン^_^;野球経験が殆どないに等しいのですが、生涯初の投手経験。先ずは一回、大人気(おとなげ)ない得意の速球が面白いように決まり三者連続の三振で上々の立ち上がり。二回、三回もとんとんとアウトカウントを積み重ね、攻撃面でも初回に速攻で先取点を奪うと、二回、三回と打線も爆発し7対0と大量得点でリードを。四回に小学生での野球をするのが今日で最後と優しさを見せ、僕チンも投球に緩急をつけはじめたら、さすが現役の野球選手、一気に攻撃に火がつき守る親側もエラーがらみもありいつの間にか7対8で逆転されてしまった。でも、今日は僕チンは敗戦投手にはなりましたが、完投をしました。夏場のコールドからはかなり成長した感じがありありと。また、このメンバーで試合をしたいと思ったの僕チンだけでなかったに違いない。
|