

今日の日誌は昨日のつづきだなぁ(^_^メ)今日は早朝6時半頃より淡路市花卉品評会に出展する元気のいい花たちの生けこみに近くのサテイへ行ってきましたわ!!!はっきり言って品評会とは殆ど無縁の花丸園の園長も今日は花卉組合の全会員に頑張り屋の花たちを出展する権利があるんだよなぁ。これに伴い、花丸園からも細々とカーネ一点出展させていただきました。まあ、入賞なんて毛頭思っていない、そんな立派な花でもないし^^;それでもって、よそ様の立派な花たちを丹精込めて生け込みました。結果は当園は「もう少し頑張りま賞」のレッテル貼られてましたわ(笑)で、本命のスプレーカーネの金賞の作品はこの日誌の投稿者である園長が生け込んだ作品だ。自慢にもならないが、ここ四年間スプレーカーネの金賞受賞者の作品の生け込みは全て品評会で入賞が程遠い園長がしたんだぜ(^0_0^)そんなのどうでもいいことだけど。ところで、昨日カーネ若手の会で製作したカーネのパネルが気になり、夕方、無責任な花丸園の園長にしては珍しく、ミス花丸園を連れ立って様子伺いに行ってきました。うん、うんと一人うなずいて納得して帰ってきました(^^♪