皆さん。今日は春の彼岸の入りです。ご先祖様にお花をお供えしましたか^_^;やはり、お彼岸といえば「おはぎのおもち」とか食べる物が主ですかね(・・?でも、ご先祖様にはお花も必要ですよ。たった一本のお花でいいので、お供えしてくださいね(^^ゞきっと、ご先祖様も喜んでくれるはずです。そんな、こんなでお花を作っている当事者はお花の需要が多くなり、市場相場も頗る元気がよくなっているのですが・・・・・。何せ、ご多分に漏れず、雨、曇天の繰り返しで、お日様が恥ずかしがり顔を覗かせない(>_<)で、お花も蕾から咲こうとしない意地の悪い一面も。どうやら、これらは彼岸が明けた翌日から満開の花を出荷できそうだが(*_*)これって、後の祭り。やはり自然が相手の商売だから致し方ないか(・へ・)
|