JavaScriptが無効になっています。一部機能が正常に働きません!
[
更新
] [
検索
] [
説明
]
はなまる日誌
2010/03/06 (土)
啓蟄(けいちつ)
今日は啓蟄(けいちつ)。暦の上での二十四節気のひとつ。雨水後15日めの3月6日頃に当たります。 「啓」はひらく。「蟄」は土の中で冬ごもりしている虫が動き出す時期を知らせる意味。 文字通り地中で冬ごもりしていた虫たちが春の到来を感じたり、草木が芽吹いたりする。冬ごもりしていた虫たちも動き出すと言うことだけど、僕チン、どうも長いにょろにょろする「ヘビ」だけは苦手なんだけど(>_<)
名前
Pass
Mail
カラー
■
■
■
■
■
■
-
Web Diary
-