
丁度一週間前(12日)に植えつけたカーネの苗がグングンと地に根を張りだし、苗事態にも色ツヤがでてきた。ホッ!!!正直、カーネの作り屋としてもっとも緊張する管理といえば、今の時期の小さな苗のときの管理ではなかろうか(・・?自分自身は毛頭そう思っている。毎日、毎日カーネの様子伺いするのも日課だけど、一本一本に「ありがとうございます」、「お願いします」と心の中で言いながら補場をまわります。たった一本のカーネの苗であっても、調子が悪い苗があれば気になる。それはそれは大事に大事に自分の子供以上に扱っていると言うのも大げさでないと思うぐらい。今から、暑い暑い夏がやってきる。日中のサンサンと照りつづけるお日様にも、暑いと一言も愚痴を言わずに頑張ってくれるカーネ。感謝の気持ちをいっぱい込めて、立派なカーネが育つ努力をしています。