[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2010/10/16 (土)  稲刈り終了
今年の僕チンの相棒であるコンバインのビバ君の出番が終わりました(*^^)v約一ヶ月あまりつづいた稲刈り作業も、今日の稲刈りで最後でした。今年の稲刈りは晴天に恵まれ、雨で作業が順延したのはたった一日。稲刈りは雨が天敵で、やはりお日様が顔を覗かせてくれるとホッとする。で、肝心の今年の稲の出来はと言うと、田植え後は連日の雨、曇り、の繰り返しで稲の苗の生育がやや遅れ気味だった。夏真っ盛りには連日の猛暑の影響で水田の水管理にも苦労した。9月に入って、収穫の時期をむかえても真夏以上の酷暑がつづき、稲も夏ばて状態となったのも過言でないはず。晴天がつづいたお陰で、稲の出来は最高であるが、籾摺りを終わらせ、お米になったお米を見ても、やはり高温障害らさしき症状が見える。出荷する米も通常の等級よりかランクが下げられる米も少なくなかったようである。やはり、自然が相手の商売は現実は厳しい。兎に角、我が家の秋の農繁期は終止符となりました(^^♪
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -