[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2010/11/28 (日)  二度あることは三度ある(笑)
今回も失態をしてしまいましたわ?????先日の贈ろう、飾ろう花のキャンペーンへの参加に際して、会場となっていた西宮ガーデンズまで、今年も僕チンの超高級車で会場入りしました。一応、昨年も高級車で会場いりして、場外の立体駐車場へ車を入庫させて事件が起きたと(涙)思い起こせば、駐車料金を支払う機械での出来事だった。駐車料金を精算をする機械の側に自動車を寄せ、入庫する際に受け取った駐車券を音声の通りにカードの挿入口に入れたが、一向に入らない^_^;あれれ、焦れば焦るほど、僕チンの自動車の後ろには他の自動車が数台数珠つなぎに(@_@)で、カードが折れるほど何回も入れても入らない(大粒涙)焦っても仕方ないので、落ち着いてジッとカード挿入口を見てみると、本来のカードの挿入口には緑色の電気が点滅しているではありませんか(^_^メ)な、何と僕チン清算したときに出てくる領収書の取り出し口にカードを挿入していましたわ。昨年はこんな失態を犯しながら、何と今年もしてしまった。でも、今年は昨年より少々進歩ありですわ(笑)事件が起こったのは、駐車場から出庫の際にお世話になる料金精算機で起こった。恐怖の駐車券を挿入口に入れ、お馴染みの音声で料金は¥600円ですと。僕チン、500円玉と100円玉を取り出し、コイン投入口に入れたが、機械が一向にお金を受け取ってくれない。あれ、おかしいな。また、嫌な予感が・・・・。でも、焦っても仕方ない。領収書発行ボタンを押しても、一向に機械は作動する気配なし。待つこと、約一分。またまた、やってしまいました。大失態。何と、おつりを受け取る取り出し口に、代金を入れていたのでありました^^;一緒に同乗していた、お供さん二人も車内で大爆笑。一度あったことが二度あった。で、二度あることは、三度あることだよね(^^ゞ正直、僕チン駐車料金精算機恐怖症でありますわ(笑)
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -