

僕チンは滅多に近所のカーネーション農家の補場にお邪魔することがない。でも、最近ちょっとした気になることがり、とある近所の御大さんがカーネを作っている補場へお邪魔した。ほんとうに久しぶりで、肝心の目的の偵察もしっかりしてきたが、それよりか、日常の他愛無い話に花が咲き、延々と話をすること約二時間(*_*)その間、お邪魔しました御大さんも温室での作業中にも係わらず、嫌な顔ひとつせず、手を休めて話をしてくれました。正直、かなり迷惑だったことだと思います(-_-;)僕チンの恐妻いわく、あんたは何処へ行っても話しが長い(^_^;)先方さんにかなりの迷惑をかけているに違いないと手厳しい言葉も(大汗)もっと気を利かして、自分の言いたいこと、聞きたいこと、見たい用事が終われば、さっさと帰るようにしなければと、反省することが多い感じがする。自分の都合で、先方さんの仕事の手を止めては偵察に行ってきた値打ちは皆なしに等しいです。でも、へ理屈かもしれない、世の中全てとまでいかないが、自己中心的な人間が多いのでは(>_<)