
毎日、温室ハウスで頑張っているカーネーションたち。24時間、いや、四六時中同じ場所でジッと我慢の子。何の泣き言も言わず、暑い日も、寒い日も頑張ってくれています。その気持ちに答えるべく、カーネを育てる私たちも、朝早くから夜遅くまで、管理作業諸々に余念がありません。やはり私たちもカーネの手入れを怠ったり、手を抜いたりすると、カーネもご機嫌ななめ^^;ネットの枠からはみ出たり、曲がったりしているカーネはそっと元の位置に戻してあげたり、また、カーネが育つ温室ハウス内外も整理整頓され綺麗に整っていなければ、よいカーネが育たない。花つくりの一人前になるにはこれらの気配り、心配りを怠ると枯れてしまう者まで出る始末ですから(>_<)僕チンの座右の銘である「一生懸命」。感謝の気持ちを込めて「ボリュームある」、「しなやかな」、「綺麗な」、「日持ちする」カーネを育てています。その一生懸命さを理解してくださる方には感謝、感謝です(^^♪