[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2011/01/11 (火)  気になる情報仕入れ
.jpg / 49KB今日のお昼前から、自分で用事を作ってちょいとお出かけ。昨今、農家のおっちゃん、おばちゃんが元気の源になっている道の駅などにある直売所。私も、以前から多少なりとも気になっていたので、淡路からかなり遠くへのお出かけ。とある場所でゲリラの如く直売店を展開している産直市場数店を覗き見して、そこの代表者さんとも話しをしてきました。今までの農家は市場に出荷して、他人任せに値段をつけてもらい収入を得ていた。ところが、今では農家の人々が自分で値段設定をして、自分の好きなときに、商品を搬入して、消費者との意見を聞きながら、やりがいのある農業生活を満喫している人も多い様子。そんな私は、直売所などへは一度も出展したことがりません(-_-;)で、以前から直売所には関心があり、今回直売所を運営している代表者さんと会う機会を得たので、一度行って見ようと思っての行動だったのですわ。まず店内に入るなり、まっしぐらに花のコーナーへ。昔の直売所といえば、新鮮で値段が安いが合言葉だったように思うが、今では新鮮で値段が高い設定になっているではないか(*_*)でもでも、店内は野菜や果物が沢山あってなお更驚くばかりでした。ところで、今日の目的でもある、直売所の代表者とも会うこともでき、考え、今後のプロジェクト諸々など貴重な話ができたと思います。ちなみに、肝心要の私がこの直売所への出展するにはかなりの隔たりがあったことを付け加えておきます(>_<)


名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -