[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2011/02/19 (土)  源担ぎ(・・?
.jpg / 49KB淡路花卉組合連合会80周年の記念イベントとして、切花品評会が今日と明日某イオン系のショッピングセンター催し広場で開催されています。僕チンは一応、この花き組合の役員をしているもので花の活け込み諸々のお手伝いで出役。そんなことで、今朝は6時30分過ぎから、この品評会へ出展する花の活け込みにお出かけ。各農家の方々が丹精込めて育てられた選りすぐりの花たち。はぁっとため息が出てくるような商品ばっかし。そんな立派な花を僕チンは肩の力を抜き、息を止めて、ほんとう真剣にカーネ、スイトピー、ストック、きんせんか、ナタネ諸々を指定の花瓶に生け込んで行く。やはり、カーネーション農家。カーネーションを中心に生け込み作業に勤しむ。この花の役員に就いて、まる8年が経つ。その間、毎年この様な催しがあると出役していますわ。で、僕チンの唯一の自慢が、精神を集中させ活け込んだ花が8年連続でこれらの品評会での最高峰「金賞」入賞に輝いているんだ。でも、情けないことに、僕チンのカーネは参加賞止まりだけど。今年こそはと願うも、肝心のカーネもご機嫌ななめ。ちなみに、僕チンのカーネは同伴した相棒に活け込んでもらいましたわ。


名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -