
カーネが咲く咲く。嬉しい悲鳴だけど、体がついてこない^_^;カーネの出荷量は日を追うごとに増加傾向にあり、カーネの採花(収穫)作業に選花選別作業に追い回されているのに、これらの作業が終わったと思ったら、次なるカーネを出荷する際に使用する箱の組み立てが待っている。これもまた重労働で、正直、イヤイヤ箱の組み立てをやっていますわ(笑)ちなみに、カーネの出荷箱詰作業も、全量僕チン一人でしているんです。でもでも、時間に追われて、この出荷作業は、慌てれば、慌てるほど大事なカーネの花首が取れたり、折れたりする(>_<)その上、出荷箱への品種名も間違って印したりもすることも(^^ゞ今後、益々忙しくなるので、気の緩みが命とりにならないようにしなければ・・・・・。