日誌の更新はかなり疲れモード突入状態(^_^;)自分では無い知恵を絞り切って、一生懸命に頑張っているつもりなんだけどなあと、気楽にでてくるほど呆れられる毎日。連日「早朝の時間帯での作業」、「また、忙しい」、「貧乏暇なし」これらが当日誌の三種の仁義(笑)これらの言葉が頻繁にでてくるのも我ながら呆れる。実際、毎日はなまる日誌の愛読者も様も嫌気付いているだろうなと余計な想像もする(^^ゞで、ときにはよそ様のサイト(ブログ)を覗き見することもある。正直、他人の鼻が赤いとよく言ったものだが、とても内容が充実している。勉強にもなる。当、はなまる日誌の執筆者である私(笑)も十分に刺激も受けるけど、私にはそんな能力がない。そんなときいつも思うことだが、私を例外として、ブログを通じ情報を発信している方々は皆「頭がいい人」が多いと思う。文章表現に卓越されている人、想像力が豊かな人などなど。私もそな立派な方への仲間入りをしたいのですが・・・・。)
|