[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2011/05/23 (月)  残念だ。
.jpg / 49KB.jpg / 49KB数日前にカーネを出荷場に搬入した際、近所の最強のライバルの人と逢った。当然ながら、相場の話を中心他愛無い話題に花を咲かせた。で、その話題の中に、例年この時期になると、カーネ作りを廃業する農家の話題がチラホラと耳に入ってくる。今年もごく近所の超篤農家さんが廃業すると聞いた。え、嘘やと、耳を疑ったが本当の話のようだ。この方は年齢が70代半ばで、夫婦二人でカーネを作ってきた。何故、廃業するのだろうと、、、、、。一番は後継者が別の仕事に従事している。自分も高齢だし、そして、昨今の価格低迷が廃業の決め手となったようです。自分一代で立派な温室を何棟も建て、泣く子も黙る立派なカーネを作り、数々の品評会で最高賞を何度も受賞したりと、輝かしい功績が残る。全国にその名を轟かせていました。廃業するのは悔しいと思うけど、おもいっきりひとつでの決断だと思います。私自身も、父親から受け継いだ二代目です。三代目も現にいますが、跡を継ぐかわかりません。もし、これも継がなければ、私もいずれ廃業を考えなければなりません。今は、三人の子供たちを養わなければならないので必死です。廃業なんて考える余裕なんかあるはずがない。石にかじりついてでも頑張る覚悟です。それにしても、近所の仲間がまた一人去って行くのは残念です。

名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -