

例年、この時期に恒例行事化している県カーネーション部会の研修会。各カーネの種苗メーカーを招き品種検討会。また、関西の主要生花市場から貴重な提言などがあり参加してきた。当園が育てるカーネもかなり年季が入った品種を作っていることもあり、そろそろ、おもいきって大量の新品種を導入しようかと思案中であります。で、今日はいつもの研修会より、もっともっと気合を入れて参加しましたわ。いくつか目的のサンプルのカーネも見れた。同じカーネを作っている仲間たちと、色々と意見交換もできたし、新たな情報も仕入れてきた。今日の刺激を、明日からの活力源にしてガンバルつもり。。。。。