先日からずーっと続いていた、キャベツの植え付けが終わったよ。稲刈りが終わった田んぼを直ぐにトラクターで耕し、キャベツの植え付けをするための諸々の準備をし、大慌てで小さな苗を植え付けていました。九月の上旬に播種をして、数日で発芽を確認し、その後暫く、強い直射日光を避けるために、黒い寒冷紗を被せて管理していました。ところが、憎き台風12、15号が立て続けに襲来したため、この寒冷紗も外さる得ませんでした。そのお蔭で、豪雨うに叩かれ、一時、成長も止まったりして、可哀想な目にも遇いました。でも、頑張り屋の苗たちは順調に大きくなり、播種した種も90%ほど生えました。この大きくなった苗を広くて、大きな大地に植えてあげました。4〜5日前に植え付けた苗は、早くも大地にグンと根を降ろしかけています。どうか、順調に育ってくれて、収穫ができる喜びを想像しながら、管理作業をして行こうと思いますわ。
|