秋の重要な農作業とくれば「稲刈り」。我が家に限っていえば「キャベツの植え付け」に「カーネの手入れ」今年も、この三大作業にバタバタと振り回されました。まず、稲刈り作業は終盤を迎えています。またまた、今年も稲刈り作業途中にご機嫌ナナメになっていたコンバイン。バラバラに分解し、大手術を余儀なくされたが、再び元気な姿戻り、セッセと働いてくれておりますわ。やはり、機械は故障すると邪魔になるだけだからね。で、先日の当日誌の話題としたキャベツの植え付けも無事に終わっています。ところで、ハウスで頑張っているカーネたちもチラホラと咲きはじめてきました。やはり花農家は花が咲くと嬉しいです。ちなみに稲刈り作業も一段落し、今日から暫くハウスでカーネの手入れ作業に勤しんでいます。この作業も急ピッチで進めなければ、ハウスもジャングルに変身してしまうから・・・・・。それにしても忙しい。超貧乏暇なし。体力勝負で頑張るしかない!!!!
|