

我が家はカーネーション栽培を中心にお米にキャベツを少々栽培しています。いわゆるカッコよく言えば複合経営ですわ^^;お米はカーネーション栽培の端境期になるため、それほど忙しくないのですが、問題はキャベツですわ。秋の稲刈りの終わった後作に植え付けるのですが、この植え付けの時期はカーネもそれほど咲いていないので、忙しいと言っても楽なもんですが、春の収穫時期になるとハウスのカーネも最盛期を迎えていることもあり、キャベツの収穫も忙しいことこの上ない。まあ、貧乏暇なしで忙しいのはよいことだとしておこう。そんな今日はキャベツが植わる畑の通路を管理機で中耕しました。今年は、この時期一週間に一度のペースで雨が降っているので、通路も土の表面は乾いているけど、ちょっと土を動かせば水分を含んでドロドロ状態(-"-)管理機での作業も効率が悪くて仕方がないです。何でも、ころ加減って言葉がありますよね<`ヘ´>