[更新] [検索] [説明]
はなまる日誌

   2011/12/28 (水)  お世話になりました。
今日は、今年最後のカーネの市場出荷の日でした。真夏の猛暑、そして秋の残暑にも耐えて頑張って咲いてくれた頑張り屋のカーネたち。でも、今年は、カーネも前途多難の船出でありました。6月末に植え付けたカーネが植え付けた、その日の夜に豪雨に見舞われ、温室内へは水が侵入し、カワイイ苗たちは水没してしまいました。で、今年はそんな出来事が三度もあり、この温室(100坪)全てのカーネがNGになってしまうハプニングもありました。でも、他の温室、ハウスでは例年と何ら変わらず10月中旬頃からカーネも咲き出し、市場出荷してまいりました。こんな多難な出来事が起こったときほど、カーネが咲く喜びも格別でした。そんな中、今シーズンも市場出荷に際して週三回(月、水、金)と定期的に出荷量も少ないながら、出荷できたことは一生懸命、丹精込めて育てた証しに加えカーネたちも育てる私たちの気迫に負けたのだと思いますわ。お世話になっている生花市場さま、来年もお正月早々から、相場が低迷する時期に超大量に出荷しますので、極力高値で取引お願いしますよ。別に、愚痴はいいませんから(笑)ついでに付け加えておくが、競合するライバル産地さんより安く取引しなくて結構ですから(^0_0^)ところで、市場出荷が終わっても、ハウスで頑張っているカーネたちには休みがありません。我ながら、凛としてホレボレとする綺麗な花を咲かせてくれるから、育てる私たちも落ち着いてお正月休みはできません。
名前 Pass
Mail
カラー            


- Web Diary -