
遅ればせながら、当園が御ひいきにさせていただいている生花市場へ新年の挨拶に行ってきました^^;まだ、辺りが真っ暗な時間帯午前五時過ぎに某大手自動車メーカー製のゼット号。当園に限って言えば、870(はなまる)号と言っている超高級車にて、なにわの都を目指す。道中、何のアクシデントもなくスイスイと進み、約一時間三十分で目的地である生花市場に到着。丁度、月曜日であるため生花市場は荷物で溢れかえっておりましたわ。今は時期的に、カーネーションは勿論のこと、スイトピーにガーベラ、チューリップなどが沢山入荷されていました。で、肝心の相場は先日九日の成人の日を境に、主だった行事がないこともあり、下がり傾向でした(-“-)そんなこともあり、この月末ぐらいまで、少々厳しい相場がつづく予想とのことでした。まあ、兎に角、需要と供給のバランスが崩れると、二進も三進も前には進みませんよね<`ヘ´>今は、時期的にどの花も凛として、花本来の発色をかもし出し、本当に綺麗。しかも、日持ちもする。是非お花を購入するなら、今の時期がおすすめです(^_-)-☆