昨年の九月中旬から殆ど休みなく咲きつづけているカーネ。後一ヶ月ほどで終止符です。これまで、芽かき作業などの手入れに、採花、選花選別にと作業も同じパターンの繰り返しで、彼岸過ぎまで、さほど、体力的にも楽でした。でも、彼岸が終わり、春のポカポカ陽気になりだした頃より、嵐の如くカーネも咲き出し、連日カーネの採花に追いまわされ、正直寝る間も惜しんでの選花選別作業。で、そうこうバタバタしている内に母の日。当園のカーネーション栽培は母の日が通過点です。これからは炎天下の下、ブルドーザー並みのパワーを必要とし、お役御免となったカーネの引き抜き作業に後片付け。そして、土壌消毒へと。大きなビックイベントが目白押しですわ。これからは、今まで以上に、体力が必要とされます。
|