JavaScriptが無効になっています。一部機能が正常に働きません!
[
更新
] [
検索
] [
説明
]
はなまる日誌
2014/02/28 (金)
風物詩
何処にでも季節の風物詩はある。この淡路島、いや関西地方に春を告げる風物詩、それはイカナゴ漁です。そのイカナゴ漁の解禁日が今日でした。早朝、独特のエンジン音を響かせながら大阪湾、瀬戸内の海に一斉に漁船が出漁して漁に勤しみ昼前に寄港。そして、漁港の周辺では名物とされる甘辛い醤油の匂いがします。そうです。この匂いがイカナゴの釘煮の匂いです。この漁がはじまると、関西地方は自然と春の気配が感じさせてくれるのです。このイカナゴの釘煮が食卓に上がると、我々カーネーション農家も繁盛期を迎えるですわ。
名前
Pass
Mail
カラー
■
■
■
■
■
■
-
Web Diary
-