
年に一度、地区の同じカーネをつくってる農家さんの圃場を見る機会がある。その機会が今日でした。ここ5年ほどでカーネをつくってる農家も、当地区で5軒となってしまった。高齢化、後継者がいない、価格の低迷など色々と原因はあると思われますが、今残ってる農家は熱い情熱を注ぎ、最新の設備を駆使し立派なカーネをつくってます。過去に40軒もの農家が競い合ってました。中には、全国に名を轟かせる強者も数名居ました。私のような若輩者は宴席では正座をし、背筋をピンと伸ばし栽培技術など伝授していただいたりしてました。ところが、今は自分が地域のリーダー的存在になってますが・・・・・。